自然塗料と自然系塗料の違い

はっきりとした定義が決まっているわけではありませんが、エゴマ油や亜麻仁油、柿渋など、天然の植物から採った油を、塗料として加工したものは自然塗料と呼ばれています。一方、こうした植物油などを中心に、最終的に土に還る、生分解する材料を配合した塗料を、自然系塗料と呼ぶことが多いようです。

 

塗料の使命は、塗ったものを守ることと、素材の良さをひきたたせ、表面を美しく仕上げることです。「守る」という目的においては、塗膜がものをいいます。塗膜が丈夫なものほど、塗ったものを守ることができるわけですから、この一点に重点をおくならば、ウレタン塗装など、科学塗料に勝るものはありません。

 

ですが、科学塗料は人体や環境に負荷をかける原材料が含まれており、それが科学物質過敏症などの病気をひきおこす場合があると、ここス数年自然塗料や自然系塗料が注目されるようになりました。しかし、負荷がかからないことだけを目的とするならば、何も塗らないことが一番いいです。ただ、それでは、物の耐久性や美しさが保てないので、少しでも負荷の少ないものにしようとしているわけです。

 

そもそも「自然」と「塗料」を組み合わせて、ひとつの言葉にしているのは、矛盾しています。塗料は人間だけが必要としているもので、塗料の存在そのものが人工的なものだからです。ましてや自然系などと、もってまわった言い方をするのは誤解のもとです。自然系塗料は、生分解する材料でつくってあっても、必ずしも天然成分でつくった塗料ばかりではないからです。塗料を製造する工程はもちろん、破棄するときのことも考えて、つくっている塗料のこと、むしろ「エコ塗料」と言った方が正しいくらいです。これなら嘘も誤解もありません。自然という言葉が入ると、何となくイメージがいいという理由で、実態は伴わないのに「自然系」などとうたっているメーカーをあるので注意が必要です。

 

新着広告

「持ち家計画」とは、注文住宅に興味ある方が、簡単に地域密着型の工務店の資料を一括で請求できるサイトです。

 

ユニキューブは単なる住居ではありません。家を建てても、生活レベルを下げたくない。そんな人にお勧めする戸建賃貸住宅です。

 

日本最大級の不動産・住宅情報ポータルサイト。掲載物件は新築分譲マンションおよび完成後1年以上経過した未入居の分譲マンションです。